離島の魅力に抗えない
SPONSORED LINK
離島に行ったことはございますでしょうか。東京の離島と言えば小笠原諸島ですが、今回ご紹介するのは八丈島です。島民の皆さんとたくさん触れ合えて、最後には地域密着のお祭りを一緒に楽しむ、そんなコースとなっていますので、楽しんでみてください。
◆お散歩コース
スタート 八丈島底土港 → (徒歩10分) → 各体験教室 → (徒歩5分) → 八丈島夏まつり → (徒歩5分) → 梁山泊
-
八丈島体験教室 ~八丈島ならではの文化とのふれあい~
八丈島では、観光産業として体験教室を多く開いています。そのうちのいくつかをご紹介します
まずは、花遊びと言って、押し花のようなものを楽しむことができます。八丈島の草花を使って、色鮮やかな小物を作る事ができ、使う草花は自分で摘んでくることもできるので、オリジナリティあふれる作品を作る事が出来ます。
次に、八条焼陶芸教室といって、縄文土器などの発掘がされている八丈島で、歴史の匂いを感じながら陶芸をすることができます。
最後は機織りです。八丈島では黄八丈とよばれる織物が有名です。植物の煮汁から作られる染料で染めた織物は、あでやかな黄色に染まり、独特の風合いを出します。黄八丈は色むらがあるためあまり市場には出回らないので、それこそ世界に一品だけの織物を作る体験が出来ちゃいます。
これらだけでなくもっといろいろな体験ができますので、探してみてください。
八丈島観光協会 公式サイト
http://www.hachijo.gr.jp/html/tsukuru.html
-
八丈島夏まつり ~離島で楽しむ夏の風物詩~
東京都八丈島で大々的に開催される、八丈島夏祭りをご存知でしょうか。
安全祈願からお祭りは始まるという、なんとも地域密着のおまつりですが、夜には数十もの出店がお祭りを盛り上げ、更には抽選会などのイベントも企画されています。
また、出店の近くだけでなく、島全体がお祭りの雰囲気に包まれるため、祭りの中心地から離れた所や宿泊先でもお祭りの空気を持ち込みながら過ごすことができます。
祭りを彩る星空にも注目です。空気が綺麗な離島だからこその星空は、一面に星が瞬く東京都内ではなかなか見られない圧巻の景色です。
離島ではありますが、その独特な雰囲気を楽しむならもってこいのお祭りです。
八丈島商工会 公式サイト
-
八丈島郷土料理 梁山泊 ~八丈島でここは外せない居酒屋~
最後にご紹介するのはここ、梁山泊さんです。八丈島の魅力はここの料理なしでは語れないというほどに、このお店の料理、郷土料理はおいしいです。
ブドや島やっこなどの島で作られた料理から、名前は知っていてもなかなか食べる機会がないであろう、くさや料理などの郷土料理がメニューのほとんどを占めています。
本日のおすすめメニューと言うのもあり、なかでも季節の山菜天ぷらは美味しくて病み付きになってしまうほどの出来栄えです。
島でとれた食材を使用した料理の数々に舌鼓を打つこと間違いなしです。
梁山泊 食べログより
http://tabelog.com/tokyo/A1331/A133101/13053819/
いかがだったでしょうか。なかなかを楽しむことができるのではないでしょうか。一日だけでは楽しみ切る事が出来ないと思った方は、ぜひ二日、三日と八丈島の魅力を味わってみてはいかがでしょうか。
Sponsored Link
関連記事
-
-
まずランチ、そして夏の羽田まつりだ!
スタート (京浜急行電鉄大鳥居駅 徒歩7分) ルーチェ大鳥居店 (徒歩9分) → 正蔵院 (徒歩3分
-
-
「いくたま夏祭」の陸渡御を観ながら、大阪城まで散歩しましょう!
いくたま(生玉)夏祭は大阪三大祭(他は天神祭と住吉祭)のひとつです。 その大阪三大祭の
-
-
「大阪御霊神社夏祭」を観覧しながら、淀屋橋周辺を散策しよう!
大阪淀屋橋のビジネス街の真中に鎮座する「御霊神社夏祭」は、華やかな「太夫道中」と勇猛な「武者
-
-
さあ、夏だ!隅田川花火大会を楽しみましょう
スタート(浅草橋駅 徒歩1分) Brasserie Gentil (浅草駅方面へ 徒歩で移動) →
-
-
アフリカフェスティバルはとにかくおもしろい!
スタート (都営地下鉄三田線「日比谷」駅より 出口すぐ) 日比谷公園 (有楽町駅へ 徒歩1分) →
-
-
文化・歴史・自然の森から、上野エリア最大の夏まつりへ
【文化・歴史・自然の森から、上野エリア最大の夏まつりへ】 △オススメお出かけコース▽ JR山
-
-
ワールドワイドな町田
町田といえば、東京の南のほうにあり、よく神奈川と間違われていますが、なんとこの夏世界的に有名
-
-
みたまを敬って 水上コンサートを堪能!
スタート (飯田橋徒歩1分) カナルカフェ (市ヶ谷方面へ 徒歩5分) → 靖国神社 (徒歩5分)