USJを楽しみましょう!そして、夕陽を!
公開日:
:
3月のイベント, 大阪府 フィネガンズ・バー&グリル, ユニバーサルスタジオジャパン, 新夕陽ケ丘
SPONSORED LINK
スタート (JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅 徒歩3分) ユニバーサルスタジオジャパン (すぐ) → フィネガンズ・バー&グリル (JR桜島駅へ 舞洲アクティブバスで15分 ロッジ舞洲下車 徒歩すぐ) → 新夕陽ケ丘 ゴール
-
ユニバーサルスタジオジャパン
⇒ユニバーサルスタジオジャパン サイト
東の東京ディズニーランドと並んであまりにも有名な西の横綱「USJ」です。映画好き、アトラクション好き、スリル好きにはたまりませんね。映画をテーマにして、日に日に進化を続けています。また、近年は小さい子ども連れやお年寄り、スリルの苦手な人も楽しめるウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターやユニバーサルワンダーランドなどもできています。
おススメは「ジュラシック・パーク」です。「ジュラシック・パーク」開発チームの人たちが、一緒に空を飛ぶ夢のアトラクションを作るために長年研究をしてきたようです。「恐竜に背中を掴まれ、眼下に広がる「ジュラシック・パーク」の世界の中を、空の支配者プテラノドンの野生本能の赴くままに360度振り回され猛スピードでぶっ飛ばされる、想像を絶する圧倒的なスリルで大絶叫!(USJホームページより)」という、起伏が驚くほど激しい世界最長のコースで、世界最大の高低差という世界で一番のフライング・コースターなんです。まさしく大空を飛ぶように、体全体が下を向いた姿勢で飛びます。頭の先から爪先までそのスリルを実感してください。
このUSJは、2001年にオープンしてから、国内だけではなく、世界中から来場者がありました。季節ごとにイベントが次々と変わって行われるのも魅力の一つですよ。
年間パスポートは、関西のかなりの人が持っているといいます。
-
フィネガンズ・バー&グリル
⇒フィネガンズ・バー&グリル 店舗情報
http://guide.usj.co.jp/ja/restaurant/j_finnegans_bar.do
ビールやカクテル、その種類の多さに驚きますよ。ニューヨークのブルックリンにあるアイリッシュ・パブをイメージしたというレストランです。
一番のおススメはオニオンブロッサムです。大きなタマネギ丸ごと1個をフライにしてあるんですよ。このUSJの名物料理にもなっていて、その甘さはおかわりがしたくなるほどです。デザートメニューも豊富にあるので、USJで遊んだ後に、ゆっくりと過ごすのもいいでしょう。
-
新夕陽ケ丘
⇒新夕陽ケ丘 詳細
http://maishima.jp/sansaku/yuhi/
高さ25mという頂上の展望広場に上りましょう。大阪湾を見渡す眺望は心を和やかにしてくれます。名まえの通り夕陽の時間帯が特におススメで、そのすばらしさは他のスポットに劣りません。夕暮れ時の街の灯や沖を行く船の明りなど、とてもロマンティックですよ。
また、冬至と夏至の季節に、夕陽が傾く道を表した「冬至の道」と「夏至の道」があります。散策の道や四阿(あずまや)という休憩所もあります。
Sponsored Link
関連記事
-
-
全国区の人気祭・「岸和田だんじり」は勇壮で迫力満点!
南大阪に位置する岸和田城下旧市街地にて、毎年繰り広げられる「岸和田だんじり祭」が、今年も9月
-
-
東京で馬と親しむ桜まつりと墨堤さくらまつりを堪能しよう
馬と桜をしっかり堪能したあとは、農大で楽しく、美味しく”食”のお勉強しましょう♪ 1、JRA馬
-
-
自然史博物館の特別展は、見ごたえがありますよ!
スタート(地下鉄御堂筋線 長居駅 徒歩5分) 大阪市立自然史博物館 (長居駅から我孫子駅へ 徒歩5分
-
-
年一回の御開帳、観心寺に行きましょう
スタート (南海河内長野駅(近鉄でも可)河内長野駅 バスで15分) 観心寺(徒歩20分) → 延命
-
-
千鳥ケ淵でお花見散歩しよう!
春といえば、お花見!桜の名所でお散歩をしながら、のんびり花見を楽しんで。 1、千鳥ケ淵ボート場
-
-
関空展望ホール・スカイビュー
スタート (天王寺から特急はるかで30分) 関西国際空港 (すぐ(第2ターミナル))→ 関空展望ホー
-
-
桜とホルモンを存分に味わいましょう!
スタート (都営新宿線 亀戸水神駅徒歩3分) 旧中川水辺公園 (徒歩5分) → 亀戸中央公園 ( 徒
-
-
春先に船旅を楽しむ 大島 椿まつり
意外に近い島、伊豆大島の椿は3月までが見頃。船で行く楽しさも格別です!! 1、東海汽船 2、
-
-
防災について考えるイベント、ATCを訪れましょう
スタート (JR大阪駅から無料シャトルバスで約25分) ハイアットリージェンシー大阪・ATC (すぐ
-
-
あじさいを立体的に!長居植物園のあじさい園
スタート (地下鉄御堂筋線 長居駅 徒歩8分) 長居植物園 (すぐ) → 花と緑と自然の情報センター