「街バル」を楽しみましょう!中崎町を再発見
公開日:
:
6月のイベント, 大阪府 ラグナヴェール PREMIER, 中崎町バル, 大阪ステーションシティー
SPONSORED LINK
スタート (大阪市営地下鉄 中崎町駅すぐ) 中崎町バル (徒歩8分 大阪駅へ)→ 大阪ステーションシティー (ノースゲートビル最上階)→ ラグナヴェール PREMIER ゴール
-
中崎町バル
⇒中崎町バル 詳細
https://machi-bar.jp/nakazakichobar_2016
大阪の街で大阪の味を食べ歩き、飲み歩きを楽しみましょう。
グルメイベント「街バル」が6月1日(水)~5日(日)の5日間、中崎町で開催されます。今の時代にマッチした新しいお店がたくさんあり、ここ中崎町という街の魅力を発見してみましょう。
この「街バル」の魅力は、路地裏にある隠れ家的なお店が多いことでしょう。路地裏と言うとちょっぴり暗くて近寄りがたいイメージがありますが、全くそんなことはありません。昔の姿をそのまま残すお店や家を見ながら街を散策し、気に行ったお店にちょっと立ち寄るという感じです。昔からある老舗や今話題のお店を発見することができます。
街バル専用チケットを購入し食べ歩き、飲み歩きができます。お店で入ってチケットを渡して、好きなメニューを選ぶだけで、いつもより安く味わえたり、この期間限定のバルメニューが味わえたりしてとっても楽しいですよ。
-
大阪ステーションシティー
⇒大阪ステーションシティー サイト
JR大阪駅北側「ノースゲートビルディング」と南側「サウスゲートビルディング」からできている大阪ステーションシティです。二つのビルが大きなドーム屋根でつながれた、今では大阪キタを代表する観光スポットになっています。
「水」「緑」「時」「エコ」「情報」という5つのテーマが設けられ、特徴がある8つの広場があります。散策や休憩、ランチやディナーも楽しむことができます。
その広場の一つ「風の広場」は、いつ行っても多くの色鮮やかな花が咲き誇っています。カップル向けのベンチがあり、のんびり休憩するのにぴったりですよ。ショッピングや散策で疲れたとき、吹き抜けになっているこの空間を味わいましょう。
お買い物をしたければ、すぐ近くに伊勢丹や大丸、阪急、阪神という有名百貨店がありますので寄ってみてもいいでしょう。
もう一つの見どころは「時空の広場」です。広場の一つですが、楽しみなスポットですよ。いつも人が多くて混雑していますが、この時空の広場の吹き抜け空間からは大阪駅周辺を一望でき、しかも南北ビルをつなぐドームから電車の動きを見せてくれます。
-
ラグナヴェール PREMIER
⇒ラグナヴェール PREMIER 店舗情報
https://premier.lagunaveil.com/restaurant/
大阪ステーションシティの最上階の「ラグナヴェールプレミア」です。大阪駅直結というアクセスの良さとともに何といっても眺望の素晴らしさです。ラグジュアリーな内装とともに地上150mからの大阪の大パノラマは、それだけでも値打ちがあります。
すごく贅沢な時間を過ごしているなあという味わいは、ここでしか味わえないでしょう。一流シェフが見事に仕上げてくれるフレンチがおすすめです。豪華なインテリアを含めた内装も綺麗で、スタッフの方のサービスも一流ですよ。
Sponsored Link
関連記事
-
-
大阪・誉田(こんだ)八幡宮の秋季大祭と日本有数の古墳群
大阪の羽曳野市にある応神天皇陵(全国第2位の古墳)と密接な繋がりのある誉田八幡宮(こんだはち
-
-
そろそろ梅雨・・・新緑を求めて板橋へ
スタート (東武東上線成増駅から徒歩で17分) 赤塚植物園 (すぐ) → 板橋区立美術館 (成増駅へ
-
-
淀屋橋近く、ひな祭りイベントは大人も楽しめます!
スタート (淀屋橋 南へ3分) 船場 (東へ1分) → 中之島公会堂 (淀屋橋駅に戻り 西へ5分)
-
-
城北公園 菖蒲園は静かな美しいスポットです
スタート (地下鉄谷町線「天満橋」「都島」駅より 市バス10号系統「守口車庫前」行き「城北公園前」下
-
-
高津宮夏祭に行って、近くの人気スポットへ行こう!
大阪の台所「黒門市場」の近くにある高津宮(こうづぐう)の夏祭が、7月17日(金)の宵宮(午後
-
-
風に初夏を感じたら祭り好きの季節到来 まずは鳥越神社から繰り出そう!
風に初夏を感じたら祭り好きの季節到来 まずは鳥越神社から繰り出そう! <おススメ お散歩コー
-
-
USJ15周年記念パレード!華やかなお祭りにいきましょう
スタート (ユニバーサルシティ駅出口から徒歩約1分) ユニバーサル・スタジオ・ジャパン® (USJ内
-
-
東京の上野を一日遊びつくす!
東京の上野を一日遊びつくす! 原宿と言えば若者と思っている方も多いのではないのでしょう
-
-
服部緑地5月祭、バラやツツジでお花見を!
スタート (地下鉄服部緑地駅) 服部緑地5月祭 (服部緑地駅~江坂駅へ すぐ)→ 東急ハンズ江坂店
-
-
長期間楽しめる大阪城の梅林、まだまだ見ごろです
スタート (大阪環状線森之宮駅 徒歩10分) 大阪城二の丸 (すぐ 散策) → 大阪城公園 (
Sponsored Link
- PREV
- リラックマと一緒に星空を!「堺星空館」
- NEXT
- 二人の巫女が華麗に舞う!菖蒲神事へ出かけましょう